USA
前回のお話外出中のマメチュー先生に、お店を任されたパゴロウさんたち。先生の留守を預かるため、張り切っていたパゴロウさんですが、ミスの連発。落ち込んでいたところ、USAさんが自分の失敗話を爆笑しながら話だしました。 「でね、でね。昨日、雨降って…
「では、みなさん。申し訳ありませんが、今日はお店をお願いしますね」そう言って、マメチュー先生は出かけて行きました。 薬剤師まゆさん、調剤事務USAさんはいつも通りですが、初めてマメチュー先生がいないお店を任された新人薬剤師のパゴロウさんは、張…
前回のお話USAさん宅で手料理を振る舞ってもらっているまゆさんですが、彼女は苦い味のものなど好き嫌いがとっても多い。 さらには薬剤師なのに、漢方薬を服用するのも苦手なようです。 「だって嫌いなんだもん。 そうだ、漢方っていえば実家の庭にさ、どく…
今日はUSAさんが手料理を振る舞ってくれるとのことで、USAさん宅に遊びに来たまゆさん。 一緒にご飯が食べれないにゃこさんは、そばで“ぷーすか“お昼寝中です。 「もうちょっと待っててね〜。 あたし緑のお野菜大好きー! まゆちゃーん、ピーマンは食べられ…
マメクスリカフェで調剤事務として働いているUSAさんは、夢見るように語り出しました。 「子どもの頃さ、おひなさまを見るとすっごくワクワクしたのよね。あたしもあんな風に、愛らしいお姫さまになりたかっなあ」 “小料理屋三すくみ“で働くナメ江さんが、そ…
「楽しかったー、でも買い物しすぎて遅くなっちゃったな」 USAさんが都会で買い物に夢中になりすぎたため、少し帰りが遅くなってしまった日のこと。 家路を急ぐ彼女の背後から、何かが聞こえてきました。 「フゥ〜、フゴー」 「!?」暗い夜道。 何やらとて…
前回のお話 オブラートに包まない方が良い、食欲増進させるための苦い漢方薬。 なぜかまゆさんとUSAさんがクイズ対決をして、負けた方が飲むことになりました。 「じゃあ、第2問。 きゅうりに付いている白い粉は、何て呼ばれているものでしょう」 「白い粉?…
「実家から、たくさん食材を送ってきてくれたのー。みんなで一緒に食べよっ!」 というUSAさんのお誘いで、USAさん宅に遊びに来ているまゆさんとてんまさん。 本日は三人で、実家からの仕送りパーティーです。 「いっぱい食材があるからいっぱい食べてやるー…
前回のお話コーヒー専門店がポ村に出来て以来、USAさんはコーヒーをよく飲むようになっていました。 しばらくはコーヒーのおかげで眠気や疲れもとれ、USAさんは元気一杯でした。 ところが今日は体調が悪い様子。 まゆさんに“コーヒーの飲みすぎでは?”と指摘…
「コーヒー大好き!」USAさんはポ村にコーヒー専門店が出来てから、今まで以上にコーヒーを飲むようになりました。 コーヒーを飲むと、眠気や疲れがとれる。そのためか今まで以上に日々が充実し、楽しげな様子。 お店で飲むこともあるようですが、コーヒー豆…
前回のお話ポ村に新しく出来たコーヒー専門店に来たUSAさん、まゆさん、にゃこさん。どうやらまゆさんは、コーヒーが苦手みたいです。 「まゆちゃん、この飲み物嫌いにゃの? いい匂いにゃのに」 先程から周囲の様子を、観察していたにゃこさん。 USAさんが…
「にゃばば~ば~ば、にゃばば~ばばば~♪」違いが分かる、ねこのにゃこさん。 「このほうじゅんな味わい… これは!銀のスプーンにゃ!」 「にゃこちゃん、ちょっと静かにして」 「にゃむ?」 「そういうの、今あたしがやりたいから」コーヒーの味が分かる大…
村長は“カゲや怪しい者”から村人を守るため、ポ村を定期的に見回っています。 それもお仕事の一つ。 毎日忙しそうです。 そして珍しく村長のそばを、うろちょろするUSAさん。 「村長、あたし村にカフェが出来たら良いなって思ってるんですけどね…」 何やら要…
夜、お風呂上がりのUSAさん。 「はぁ、気持ち良かった。ん?やだ、爪伸びてきちゃってる」 USAさんはお風呂上がりの、柔らかい爪を切るのが好きです。 「爪切り、爪切りー」 “カタッ” 爪切りを取りに行った時、何か物音がしていることに気付く。 「ん?」 「…
ポ村では未だ、新型コロナの感染者は0です。 そのためこのまま感染者を出さないよう、村長が毎日のように目を光らせています。 その一方で…。 「たまには気分転換したいよー!」 そんな思いを爆発させているUSAさん。 短い間だけでも、ポ村を抜け出して都会…
「ユニットバスって詰まりやすいんですね。それ知らなかったんですよ私」無事、じんましんが治ったUSAさん。 しかしストレスが溜まりやすいご時世が続くせいか、ここのところ悩んでいる便秘の方はイマイチ治らぬまま… 思い悩んだ末、遂に薬に手を出す女。“だ…
前回のお話USAさん、蕁麻疹を発症。 まゆさんと、その原因を探ることに… どうやら便秘を解消するために食べていた、色んな食材の中に原因がある。そんな可能性がでてきました。 そもそもその“便秘”になったのは、外を自由に歩けなくなったストレスでは? そ…
前回のお話USAさんの身体に、蕁麻疹が発症。 まゆさんと蕁麻疹の原因を探ることに。 「やっぱり山芋のアレルギーなのかな?」 「山芋たべたの?」 「うん。おいしかったけど、口の周りがかゆくなっちゃって」 でも山芋を食べていた時の症状とは、明らかに違…
“聞いた?秘密の言葉” “秘密の言葉?なにそれ…” “それを聞くとね。全身が…”「USA来たぞー」 日曜日の午後。 まゆさんが、USAさん宅に遊びに来ました。 前から楽しみにしていた、まゆさんとの約束の日。 このあと一緒に食材を買いに行き、ご飯を作る。 そして…
「かっゆーいっ」 USAさん、かゆみを我慢し身もだえています。 “肌荒れ” “虫刺され”等… かゆみの原因は、色々あります。 「やだ、も~かゆいぃ。 でも掻いたらお肌荒れちゃうし」 かゆいけど…痛いよりはマシだと思い込む。 それでもやっぱり、すっごいストレ…
前回のお話薬の由来について話をしていた、マメクスリカフェのスタッフたち。 薬というのは霊妙で不思議という意味の“奇(く)すしき力”という言葉からきているという説があるという。 ねこさんが苦手なパゴロウさんが帰宅したので、ひょっこりと顔を出した…
「にゃっ!にゃむっ!にゃむにゃむっ」 お星さまを、一生懸命捕まえようとしているにゃこさん。 ピコピコとジャンプしています。でもなかなかうまく捕まえられません。 「普段は、お日さまもお月さまもお星さまもにゃこのあとをくっ付いてくるくせに、全然つ…
前回のお話毎朝こむら返りを起こしてしまう事に、悩んでいるというUSAさん。 「芍薬甘草湯がこむら返りに効くの?飲むタイミングって、こむら返りを起こしている最中?」 「ちげぇよ。 ほんの数十秒のこむら中の痛みくらいは、我慢しなさい」 「無理よ。 ま…
朝方。「う~んっ」起きる時間より、少し早めに目を覚ましてしまったUSAさんはつい伸びをしてしまいました。 「しまった!!」 「……!!!」 「うっううううぅ…やっぱり……うぅっ」 そろそろポ村にも、花が咲き始める季節がやって来ました。 USAさんに誘われ…
コソコソと薬局内を覗き込む者がいます。 一体何者でしょう。 「にゃこちゃん、何しとる?お水まだあるよ」「飲むにゃ、飲むにゃ。おばあにゃん、ちょっとだけ待っててにゃ」 「なんだい、そんなに一生懸命見つめちゃって。パゴロウちゃんが好きなのかえ?」…
セルフケアのために体幹を鍛えている方は、老若男女問わず多いでしょう。 ポ村でもセルフメディケーションを推奨している村長の影響で、体を動かしている住民は多いみたいです。 そんなポ村をUSAさんが颯爽と歩いています。 1年ほど履いているお気に入りの靴…
「何なのさ?あんたはまたっ」 まゆさん宅に押しかけてきたUSAさん。 母親と再び言い争いでもしたのか、何やら文句を言っています。 「何にゃ?何にゃ?」まず母はすぐキレます。 しかも激ギレです。 テレビショッピングでやっている、よく切れる包丁よりキ…
“アンタッ。 そんな高い靴買ったの? それ近所のスーパーで、980円で売ってたわよ” USAさんは母親に5万3千円の可愛くて少しお高い靴を購入した事を、ラインに写真を添付し報告しました。「そしたら文句言ってくんのよ、まゆちゃん自分のお金で買ったのに」 …
まだまだ残暑厳しいポ村の夏。 薬局内はクーラーが効いていますが、それでも連日暑さが続くとボーッとしてきて、食欲も落ちてきてしまいます。 今日も一日、穏やかに過ぎて行ったのが幸いです。 夏の夕暮れ… お夕飯の匂いが、そろそろ何処からともなくしてき…
・前回の続き・初めて調剤事務をやられている、USAさんと顔合わせしたパゴロウさん。 彼女の物怖じしない、人懐っこい性格を羨ましく感じました。 患者さんと接することの多い調剤事務さんも、もちろんコミュニケーション能力が必要です。 USAさんは、ボクの…