パゴロウ
前回のお話土曜日の午後 マメチュー先生の調剤薬局にやってきたトビーくんとペンネくん。 パゴロウさんは風邪気味のペンネくんに渡す、風邪薬であるシロップの準備をしていました。 パゴロウさんは過量服用にならないよう、きっちりしっかりはかってからシロ…
本日は土曜日。 パゴロウさんは朝からお弁当を作っています。 土曜日の調剤薬局の業務は午後1時までなので、その後ゆっくりお昼を食べようと思ったのです。 「ええと、お醤油が大さじ1。そしてお砂糖は…」 繊細でなんでもきっちりしていないと不安になるタイ…
前回のお話外出中のマメチュー先生に、お店を任されたパゴロウさんたち。先生の留守を預かるため、張り切っていたパゴロウさんですが、ミスの連発。落ち込んでいたところ、USAさんが自分の失敗話を爆笑しながら話だしました。 「でね、でね。昨日、雨降って…
「では、みなさん。申し訳ありませんが、今日はお店をお願いしますね」そう言って、マメチュー先生は出かけて行きました。 薬剤師まゆさん、調剤事務USAさんはいつも通りですが、初めてマメチュー先生がいないお店を任された新人薬剤師のパゴロウさんは、張…
前回のお話 パゴロウさんはお仕事で失敗をして落ち込んでいたため、リフレッシュしようと、現在シフォンとポ村をお散歩中。静かなポ村を歩いていると、どこかから物音が聞こえた気がしました。 「ぶぶ」 「ん?」 やっぱりなんか聞こえた。 「ぶぶぶ」 「え…
仕事で失敗したなって日。 そのまま落ち込んで帰宅する。 でも家の中に入ると、そこには誰かが… 寂しくて遊んでいました月並みな感想だけど、誰かがいることで心が温かくなるのを改めて知った。 「ごめんね。長いこと待ってたよね」「ま」 こんなに小さな存…
前回のお話歯茎が腫れて痛いのになかなか歯医者に行こうとしない、パゴロウさんのいとこのフリゼさん。パゴロウさんは歯医者に行くよう勧めているようです。 「歯茎が腫れててずっと気になっちゃってるんだけどさ。そのままぎゅーって噛んで腫れた歯茎潰した…
「パゴはさ、緩衝材つぶすの好き?」「え?」「好き?」 「そうだねぇ。パチンて思い切りつぶせたら、気持ちいいよね」 「わかる。まぁ、めんどくさいからあんまりやんないけど」 「ねぇ、フリゼちゃん。そんなことより早く行った方がいいよ。歯医者さん」「…
前回のお話 シフォンがポ村の周辺をウロつく悪しきものに襲われ、一生懸命守ろうとしているパゴロウさん。 それなのに!”守ると決めたのにちっとも守れてない”バサバサバサ 何やら頭上から、翼が羽ばたく音がしてきました。 そして頭上にある何者かの大きな…
まだ空を飛べない子供の頃、ポ村に存在する不思議な生物と友だちだった。 当時は練習しても練習してもなかなか、空を飛ぶことが出来ない。 空への憧れに支配されていた心を、友だちの不思議生物が癒してくれた。 一緒にいると楽しくて仕方なかった。 ちょこ…
パゴロウさんは最近、一緒に暮らしているシフォンの喜ぶことは、なんでもしてあげたいモード真っ只中。 彼は今、シフォン用の洋服作りにハマっています。 ただ、洋服作りは全くの初心者。 ネットでひとり、服作りについて勉強をしていたパゴロウさんですが、…
ボクが子どもの頃。 「あら、パゴちゃん大丈夫? またお熱出てるわね」 朝から熱を出しては、母親に迷惑をかけていた。 そういえば、マメチュー先生の所での初出勤の日も、熱を出していたっけ? パゴロウさんは緊張や不安を感じると、熱を出していましたが、…
朝、目を覚ましたパゴロウさんは、勢いよく起き上がる。 彼は最近、ぼんやりと寝ぼけながら起きることが無くなっていました。 なぜなら…起きてすぐに、シフォンの存在を確認するようになったから… 「シフォンっ」 「お」 シフォンもパゴロウさんが起きたこと…
前回のお話まゆさんは久しぶりにきのこ狩りで見かけた、不思議な生物のことを思い出していました。 「あれ、何者なんだろう」 そんなことを考えていた直後、話していた不思議生物が突然姿を現しました。 なんとパゴロウさんと一緒に暮らしていたそうです。 …
「時折、思い出さない?」 まゆさんはお仕事の休憩中、唐突にてんまさんに質問をしました。 「なにを?」 「シャンプーとか洗顔している時とか、夜寝る前とかふとした時にさ」 「?だからなにを?」 以前にゃこさんとまゆさんとてんまさんとで、きのこ狩りに…
新人薬剤師パゴロウさんの真似をして、お行儀よくご飯を食べる不思議な生物シフォン。(シフォンとは、ねこさんが苦手なパゴロウさん宅にあらわれた謎生物) 人間の赤ちゃんも、こうして親の真似をして学んでいきます。 チンパンジー等もそう。 近くにいる者…
前回のお話 ねこさんのルーツについて、てんまさんと話していたパゴロウさん。 「じゃあ薬学のルーツは?」 「薬学…。 わたしもそんなに詳しくは無いんだけど…古代エジプトでは、紀元前1万年以上前から薬を使用していたって言われている。メソポタミア地方で…
朝、チラッとだけマメクスリカフェに顔を出したまゆさんが 「もうすぐうちのにゃこの誕生日なんだ」 なんて言っていました。 にゃこさんが誕生した日。 “ちゃんと祝ってもらうんだなぁ” などと考えているパゴロウさん。 「そうだ、シフォンの生まれた日はい…
パゴロウさんが一緒に暮らすことになった、ポ村の不思議な生物シフォン。 休日の午後。 洗濯物を畳んでいるパゴロウさんを、その不思議生物シフォンがジッと見ています。 シフォンの手には何やら、ティッシュが握りしめられている。 こちらを見ながら見よう…
「あら、あなた初めましてね」お仕事中のパゴロウさんに話しかけてきたのは本日の患者、メイ子さんの義母メンメさんでした。「マメチュー先生お久しぶりです」 メンメさんとメイ子さんは、数ヶ月ぶりの来局。 そのためお二人が前回来局した時は、まだパゴロ…
「にゃっ!にゃむっ!にゃむにゃむっ」 お星さまを、一生懸命捕まえようとしているにゃこさん。 ピコピコとジャンプしています。でもなかなかうまく捕まえられません。 「普段は、お日さまもお月さまもお星さまもにゃこのあとをくっ付いてくるくせに、全然つ…
パゴロウさんはひとり暮らしを始めてからずっと、笹のササさんと静かな暮らしをしていました。 一人で暮らす部屋の中はガランとしていて、やっぱり寂しい。 一人で眠る夜もあまりに静かで、そこはかとない恐怖を感じていまいます。 一人で暮らし始めると、炊…
パゴロウさんが、不思議な生物と暮らすようになって数日。「シフォンってトイレどうしてるんだろう。排泄場所とか用意した方がいいのかな?何となくササさんの鉢植えの中で、しているような気がするんだけど」 不思議な生物の名前は、スイーツからとってシフ…
コソコソと薬局内を覗き込む者がいます。 一体何者でしょう。 「にゃこちゃん、何しとる?お水まだあるよ」「飲むにゃ、飲むにゃ。おばあにゃん、ちょっとだけ待っててにゃ」 「なんだい、そんなに一生懸命見つめちゃって。パゴロウちゃんが好きなのかえ?」…
「パゴロウさん、今日もお疲れさまでした」 「マメチュー先生、お疲れさまでした」 パゴロウさんは仕事を終え、急いで帰宅の準備。 どうしたんだろう。 今日は何だか、早くうちに帰りたくなってる。 まだうちにいるかな? いるよね? パゴロウさんは、昨日か…
時折パゴロウさんは、ホームシックにかかります。 大学を卒業してからはポ村に引っ越し、初めての一人暮らし。 お仕事やお勉強で忙しいという以外にも、最近は新型の感染症が流行しているせいで、実家にはあまり帰れていません。 いつでも帰れると思っていた…
「ええっ? ねこさんって獲物を飼い主の所に 届けたりするんだ?何でだろう?ふむふむ。狩りの報告とか 狩りの仕方を教える為とか…なるほど。 色んな理由があるんだなぁ。だからねこさんの中でも主に 女性のほうにその習性が見られるのか。母性本能なんだろ…
マメチュー先生の薬局に お母さんと来局しているココアちゃん。 パゴロウさんのお尻についている まんまるのしっぽに興味津々みたいです。 「まるー」 「うん。まるだね」 よく勘違いされますがパゴロウさんの しっぽは本当はすこし長いのです。 パゴロウさ…
まだまだ新人ですが、薬剤師として患者さんを、先輩薬剤師をしっかり観察するパゴロウさん。 足の悪い患者さんは、こちらに呼び出すのではなく、ボクの方からお席にお伺いに行って… 目の悪い患者さんには、読みやすいように薬袋に大きく書いてあげて…と。 パ…
“おもちゃを単調に動かしていると、ねこさんは遊んでくれない場合があります” ねこさんについてのお勉強に、余念がないパゴロウさん。 全ての事において、事前に学習しておきたいタイプです。 「ふむふむ、ねこさんと遊ぶのも意外と奥深いんだなぁ」 「おも…