画家トウキ
ポ村に住む画家のトウキさんは、昼間頭痛がひどくなることが多く、痛みが出ている日中は、身体を動かさず目を閉じていることが多いです。 そんな風に頭痛が発生した日は、夜に眠ることが出来なくなるため、そのまま起きてぼーっとしている。 今日も頭痛がひ…
画家のトウキさんはポ村の草原にキャンバスを置いて、集中して絵を描いています。 長い間、休憩も取らず筆を走らせている。ところが急に、腕を動かしづらくなってしまいました。 どうしたのでしょう。 「?」 その時、トウキさんの背後に重みとぬくもりが… …
いつものようにぼんやりしている…ようで今日は、悩んでいるらしいトウキさん。最近トウキさんは、どろちゃんとにゃこさんの喧嘩に巻き込まれています。 絵の具、木の枝 なぜなのでしょう。 人を人とも思わないねこさんたち。 こちらをよけて通れば良いものを…
草食動物の食料は、栄養価が低い。 そのため彼らは、一日中お食事している事が多いのです。 “そうなんにゃ。 一日中ごはん… なんにゃか羨ましいにゃ” 一方肉食動物の食料は、栄養素が豊富。 ですがご飯を食べるための“狩り”に体力を使ってしまうので、しっか…
パゴロウさんが、不思議な生物と暮らすようになって数日。「シフォンってトイレどうしてるんだろう。排泄場所とか用意した方がいいのかな?何となくササさんの鉢植えの中で、しているような気がするんだけど」 不思議な生物の名前は、スイーツからとってシフ…
ポ村の中の、ひと気のない場所。 動かないので気付きにくいかもしれませんが、そのような場所には、画家のトウキさんが眠っている場合があります。 今日も横になっているトウキさん。 やっぱり今日も寝ている? しかし眠っているとはいえ、ピクリとも動いて…
ポ村には時折、強風が吹き荒れます。 「わぁっ」 「またすごい風吹いたっ!」 トビー君とペンネ君は、強風アンド寒さの中でも表ではしゃいでいました。 「ん?トビー君見て! あんな所に…」 「ケイちゃん?何してるんだろう」漢方医学で“風”は病気を発病させ…
「にゃきゃにゃきゃ」 名前の知らないねこが何か言っている。 ちょくちょく見かけるねこ。 そこそこ重たいねこ。 どうやらこのねこは夢を見たらしい。 ねこも夢を見るんだ… 「お前っ! にゃこさんの話を聞いてるにゃかっ?」 ポ村に住む画家のトウキさんは、…
鏡に映る自分の姿を見ても、それが自分だということが分からないねこさん。 「仕方ないよね、難しいことだものね」 そのためねこさんは、自分の体型がどんななのか、分かっていません。 ねこさんといると 「あなたはそんなサイズじゃないでしょ」 って場面に…
トウキさんは、ポ村の有名な画家さんです。ポ村ではよくトウキさんの個展を開催。 その時は外からたくさんの観光客が来るため、普段は静かなポ村がとても賑わい、更には潤いももたらしてくれます。 神出鬼没なのでほとんどの村人は、彼を見かけたことが無く…
「暑い…」 冬に比べて夏の夜は短いけれど、寝苦しくて夜中に目覚めてしまうことが多いため、体感的には冬より長く感じます。 夜間になっても気温が下がらないため、毎日のように寝付けません。 眠りも浅いしですし… 夏の夜の独特な空気。不思議なことが、起…
前回のお話 まゆさんのお使いで、生薬をマメチュー先生に届けに行く事になったにゃこさん。 子どもの雷様が、雷雲から降りてきてくれなかったので、USAさんの所を早々に立ち去る事にしました。 「あーあお腹減っちゃったにゃ。もうまゆちゃん所に帰るにゃ」 …
まゆさんは自宅近くの倉庫で、生薬を整理中。 今日は知人のカニさんが、お手伝いに来てくれました。 まゆさんのお仕事中、にゃこさんはお外で待つように言われています。 それなのに、遊んで貰いたくなっちゃったにゃこさん。 大人のにゃこさん、お外でわが…
マメチュー先生の薬局で、患者さんに渡しているお薬手帳のデザインが変更されました。 ポ村出身の今、大人気の画家・トウキさんがデザインをしてくれました。 しかもマメチュー先生とクラゲさんがモデルです。 「本当有難いです。忙しい画家さんが私等の為に…
ポ村人気の画家、トウキさんの世話を焼きたい村長。 今日は朝からボンヤリ寛いでいる様子のトウキさん。 慌てて美容師のハイエさんに、予約を入れます。 隙を見て村長は、トウキさんの身の回りをいつも整えています。 仕事中に片手でも食べられるようにと用…
我が家のぽんちゃんは、近所の猫さんと上手にコミュニケーションがとれません。 ぽんちゃんは一人遊びに飽きると“追いかけっこ”をしたがります。 背後から黙ってこちらを見ている。 その時が“追いかけっこ”の合図です。 「しかたないなぁ」一応、多少は付き…
ポ村の村長 村 長太郎さん 「元気で、長生き!」 ポ村の皆さんに、セルフメディケーションを広める活動をしています。 ポ村は梅が名物の為、梅林を見物しに訪れる観光客がポツポツといましたが、村の財政が潤う程ではありませんでした。 しかし、最近ポ村出身…
ポ村に住む画家のトウキさんも花粉症。 お薬服用後、何だかボンヤリ。 トウキさんは眠っていた自覚が無いのか、まだボンヤリとしています。 そして先程、服用した薬を眺める。 にゃこにせがまれ、水の存在を思い出す。 ボーッとした頭を覚ます為に、水を飲む…