ポにゃちゃん
ポにゃちゃんは少し認知症の症状があるようです。 お医者さまに診断された訳ではないのですが、まぁ年齢も年齢なので(20歳)認知症の症状が出てきても不思議はないと思います。【猫の認知症】 8歳を過ぎると症状があわられることがある。症状としては夜…
“うにゃーん、うにゃあぁん“ ポにゃちゃんがねこベッドからポあねを召喚。 近こう寄るのにゃどうやら撫でてってことらしいです。 満足気にごろごろしばらしくてー。 “にゃーん。うにゃーん“ またしてもポにゃちゃん、ポあね召喚。 来るのにゃどうしたのでし…
ポにゃちゃんが、家の中で発見した不審者。 それはこちら。 新しいスリッパです ねこさんにとって、見たことがないものは敵。 自分の匂いがついていない新しいものは、絶対に気になる存在なのです。 ねこさん、不審者はほっとけません。 おねにゃんを守るの…
先日は、二十歳を迎えたポにゃちゃんに「おめでとう」コメントをたくさん頂き、みなさま本当にありがとうございました。 ポにゃちゃんも、ポあねもよろこんでおります。 記事を書くことに関しては初めましてのポあねですが、実ははてなブログはポあねが立ち…
皆さま初めまして。 猫のポにゃと一緒に暮しているポあねと申します。 いつもこのブログをお読みいただきありがとうございます! 私も、皆さまの記事とともに、ポにゃに対する温かい励ましのブコメ、楽しく嬉しく拝見しております。 2022年の3月16日、ポにゃ…
にゃー! 最近のポにゃちゃん。 なんだか怖いくらい元気です。 よく遊ぶし、よく走るし、よく食べる。 にゃにゃー! ヒモにじゃれついてくるし、ダンボールの隙間から大好きなドラムスティックにも勢いよく突撃してきます。 こんなに元気になる、ちょっと前…
可愛いが取り柄のねこさん。 ねこさんたちの仕草や、おバカなことをする所も全部可愛い。 「何してんの〜」ってお顔をつつきたくなってしまいます。 これに入ると、きれいにしてくれるって聞いとりますにゃこさんの前世ぽんちゃん。「なんにゃか上手く入れま…
悩み事というのは生きていると10や20や30くらい、いやそれ以上存在するものです。 そのひとつ、入浴中の悩み事。 間違えてシャンプーした後、またシャンプーを出してしまう。 「え…どうしよう。シャンプーもういらない」 “悩“ 仕方がないのでそれを使って、…
好きなもの、それは人それぞれ。ねこさんの好きなものも、ねこそれぞれ。高いところが好きなねこさんもいれば、苦手なねこさんもいる。 とはいえねこさんの大部分が“好きにゃあぁあ!“というものがあります。 またたびやキャットニップちゅーる狭いところお…
2022年になりましたね。 ねこのポにゃちゃんと共に、えっちらおっちらしながらも無事、年を越せました。 ポにゃちゃんはあと二ヶ月でハタチを迎えます。 今年は、成人式にいく予定です。 2022年1月6日 ポ村地方にほど近い、こちらの街では珍しく雪が降ってお…
みにゃさん。こんばんにゃ。 ポにゃさんです。近頃は体調も良く、毎日いい子で過ごしています。 ポにゃさんは生まれてから色々あって、おねにゃんの元で暮らすようになってからは、ずっとずっといい子でいましたのにゃ。 そんにゃ丁寧な暮らしをしていたから…
www.mamechu.com以前から体調を崩しているポにゃちゃんのお薬をもらいに、ポあねは再び病院へ。 そして早速先生に元通りか、それ以上にポにゃちゃんが食べるようになったと報告。 「ポにゃちゃんが?本当ですか?ポにゃちゃんがんばってるんだね」 そうなん…
www.mamechu.com 最近、ポにゃちゃんは体調が悪くなったせいで食欲減退。 毎日点滴中です。食欲が無くても柔らかいものなら食べられるかな、と思いスープや缶詰などをあげていたのですが、全然食べてくれません。「ポにゃちゃん、食べないと元気にならないよ…
ある夜…我が家のねこさん、ポにゃちゃんの体調が悪化してしまいました。ポにゃちゃんは2022年の3月に、20歳を迎える高齢のねこさん。 持病もあるので心配です。 その夜は、自分で立ち上がることも出来ない状態になってしまったとのこと。 翌日ポあねは、ポ…
昔…ポにゃちゃんが若かった頃。当時は…「ポにゃちゃん!?」動体視力が悪いからか、なんなのか…ねこさんに猛スピードでしっぽを振られると、しっぽがまるで2つに分かれているように見えてしまいます。 これはポにゃちゃんにイライラされがちのポいもにとって…
前回のお話しポあねがポいも宅を訪れた日のこと。ポいもは、ねこ翻訳アプリの履歴からポにゃちゃんの声を聞かされていました。 「ポにゃちゃんがなんて言っているか当ててみて」 ポあねから“ねこさんのなきごえクイズ“を出題される。 しかし全然当てられず… …
「クイズです」 前、ポあねにウォーターサーバーの水と水道水の、飲み比べクイズをさせられたことがありました。www.mamechu.com「なんのクイズ?」 クイズ番組は流行ってますからね。 日々、飲料といえば水道水のポいも。 アプリもほぼダウンロードしていな…
「出ないにゃ…」 ポにゃちゃんはおトイレで、一生懸命踏ん張っています。 踏ん張っているのに、なかなか出ないみたい。どうやら便秘になってしまったようです。 ポにゃちゃんは腎臓の調子が良くないため、脱水症状が起きて便が出にくくなっているのです。 そ…
近頃、新型コロナの感染者が一時期に比べると減ってきているようです。 一方でワクチン接種率は上がってきている。 そんな中、新型コロナの抗原を気軽に調べることができるよう“抗原検査キット“を調剤薬局でも置くことになったとのこと。 ポあねも抗原検査キ…
空を見上げると、うろこ雲を見かけるようになりました。 空を食い尽くそうとしているかのような、入道雲が消え去り、空が高く見えるようになると、秋を感じますね。 そんな秋の日に、お部屋の中で寛ぐねこさんに、そろそろあったかグッズを… ヒンヤリマット…
「あれ?ポにゃちゃん?」 ポあね、ポにゃちゃんのあんよを凝視。 「その左のあんよはどうしたの?」「痛そう…」 「にゃ」 気がついたら足の毛が抜けていました。 そしてポにゃちゃんは、ぺろぺろと毛の抜けたあんよを掻きむしっています。「かわいそうに…」…
“はっくしょんっ!” 「目ぇかゆ~、顔もかゆいぃ」 ポいもは久々に、ねこアレルギー発症。 アレルギー薬も久し振りに使用。 なぜかというと、ポにゃちゃんに久し振りの再会をしたのです。 「ポにゃちゃん、久し振り。 覚えてる?」 ポいもは、ポあね宅に遊び…
19歳、病気療養中のねこのポにゃちゃん。 少しでもポにゃちゃんの症状を、改善させてあげたい。少しでも元気になって、楽しく暮らしていて欲しい。 そのためには嫌でも、ツラくても、通院させなくてはいけません。 「今日もお医者さまのところに行こうね。ツ…
ポいもは最近、以前食べ過ぎのため、飽きていた韓国海苔に再びハマっています。 スーパーで売っているのを見つけたら、つい何パックも買い込んでしまいます。 炒飯や炊き込みご飯、納豆ご飯にとろろご飯…ご飯ものを食べるときは、何でも韓国海苔に巻いて食べ…
みにゃさん、こんにゃちは。 おじいねこの、ポにゃちゃんです。 近ごろ、暖かくにゃってきましたね。 今までは寒かったのであたたかいホカペが、ポにゃちゃんの定位置にゃした。なんにゃすけども、おじいのポにゃちゃんにもホカペの上はさすがに、暑くにゃっ…
ポいもが、ポにゃちゃんやポあねと一緒に暮らしていた頃。ポにゃちゃんによる“ねこさん目覚まし”で、起こされてしまう事が多々ありました。 ねこさんは夜行性と言われていますが“おうちねこさん”は大抵、人が起きる朝まで一緒に大人しく寝てくれています。 …
朝、目覚める直前。 “ポフォフォフォフォッ” という鳥の羽音が、ベランダから聞こえました。 「あれ、ポポ?」 カラスはもっと“バッサア”という羽音がするはず。 布団から起き出し、カーテンからチラッとベランダを覗いてみる。 「やっぱりポポ」 夫婦なのか…
19歳と1ヶ月。病持ちのおじいにゃん、ポにゃ。ねこさんはこねこの時期だけではなく、高齢の時期を迎えると、これまた一日中眠くなるようです。眠たいにゃす。ねんねしますにゃ。寝ます。 そして一回ちょっと起きて…確認。 知らない物を発見したら直ちに確認…
腎臓やら血圧やら脳やらの調子が芳しくない、ねこじじいのポにゃさん。仏頂面でこちらを睨んでいます。不機嫌そうです。 “ポにゃちゃん、プンにゃ” 何やらお怒りのようですが… ポにゃちゃん。お誕生日おめでとうございます! 今年の3月で19歳になりました。 …
現在、病気療養中のポにゃちゃん。 「病と闘ったるにゃ!」 噛み付いて、引っ掻いて… 病をやっつけるのに必死になったポにゃちゃん、身体がからまる。「…失敗にゃ…」 足が変な所から出ちゃっています。 気を取り直し今度はお歌を歌って、元気を出すことにし…