マメチュー先生の調剤薬局

マメチュー先生の調剤薬局

ねずみの薬剤師、マメチュー先生の日常と、調剤薬局でのお仕事を薬の知識も交えながらほのぼのと描いています。猫好き、猫飼いの管理人の飼い猫エピソードも時々登場します。

にゃこ

冬眠明け その3

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 冬眠が明けたばかりでぼんやりしていたまゆさんですが、明日のお正月はポ村民みんなが村役場に集う日。 さぼろうとしていたまゆさんですが、マメチュー先生…

冬眠明け その2

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 12月31日、まゆさん冬眠明け。 長いこと眠っていたからか、ぼんやりしているまゆさんは、起きたばかりだというのに再び眠そうです。 「まだ12月31日。冬…

冬眠明け その1

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 「はぁ、なんかいっぱい寝たら疲れたなぁ」 冬眠から目覚めたまゆさんは、まだ夢の中にいるようなふわふわした感覚に包まれています。 一方、にゃこさんはまだ熟睡中。 …

冬眠する人

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら クリスマスも終わり、大晦日が近づいてきました。 ポ村ではこの期間に一番雪が降るので、冬眠したり家の中にこもったりする人が多いです。 まゆさんも現在、冬休み中の…

マメチュー先生とクリスマス その2

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 USAさんは、マメチュー先生お手製のクリスマスディナーが楽しみで仕方がない。飾りつけを終え、オードブルを食べ、いよいよお楽しみのメインが完成したよう…

マメチュー先生とクリスマス その1

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら クリスマスパーティーの準備中。 USAさんはクリスマスをめちゃくちゃ楽しみにしていたのですが、ここ最近体調がすぐれない日が続いていました。 記事:もうすぐクリスマ…

もうすぐクリスマス その2

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 クリスマスを楽しみにしていたUSAさんですが、なにやら体調が良くないそうです。仕事終わり、薬局に遊びに来ていたくまじろ先生から問診を受けた結果”寒暖差…

もうすぐクリスマス その1

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 「あたしね。毎日クリスマス当日が来る日を楽しみにしながら、シュトーレンを少しずつ食べてるの」 USAさんが言うシュトーレンは、日持ちするドイツのお菓子です。 「あ…

お子さまとお薬 その3

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 資格を取得するためお勉強で忙しいまゆさんに、遊んでもらえず拗ねていたにゃこさん。 小学一年生の男の子、トビーくんと遊んでもらう約束をしたのですが、…

お子さまとお薬 その2

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 資格を取得するためお勉強で忙しいまゆさんに、遊んでもらえず拗ねていたにゃこさん。小学一年生の男の子、トビーくんと遊んでもらう約束をしたのですが、ど…

お子さまとお薬 その1

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 「今は忙しいって言ったでしょ」 人が忙しい時ほど、周囲をちょろちょろする生き物、それがねこさん。 「ああああー、にゃこさん寂しいにゃぁ。誰もあそんでくれないに…

イチイさん その2

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら前回のお話 イチイさんとにゃこさんの元に突然現れたトビーくん。彼は見知らぬイチイさんを見て警戒しているようです。「何者だっ」「ショッカーの一味か?それともばい…

イチイさん その1

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら都会で数十店舗の調剤薬局を経営する、社長の息子のイチイさん。とある薬剤師会で知り合ったポ村の村長に、薬剤師の指導をするよう頼まれていました。 「すいません。今…

教えてマメチュー先生! 薬の廃棄方法

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 「ごめん、後でな」 「なんでにゃ?」 「うーん」 「なんで?」 「…」 「ああ、にゃこ…」 大好きなにゃこさんに泣かれてしまい困ってしまうケイヒさん。 でも… ケイヒさ…

おしゃべりな人 その1

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 「えー父ちゃん、にゃこを連れてっちゃうの?」 「たまにはいいじゃないか、なぁにゃこ?久しぶりにお父さんと遊ぼうな?」 「にゃ」 「いやだよ、にゃこがいなかったら…

巻き爪に悩む

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 就寝前、普段だったらどうでもいいことが、いちいち気になってしまうことがある。 ポ村に住む農家のケイヒさんも、そんなどうでもいい事が気になってしまうタイプの一人…

軽減税率制度 その2

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 2019年10月1日から始まった軽減税率制度。節約するためUSAさんは、消費税が8%のうちに日用品などを買い漁る。 「節約?USAって元々節約下手だったよね」 「…

軽減税率制度 その1

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 「ええと、今度はチークの色、何にしようかな?あたしは肌の色的に、青みがかったピンクかな?でもなぁ。微妙そもそも似合う色と好きな色が違う人って、みんなどっち優…

冬支度

⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら ポ村、初冬。 この村では冬、外出が出来なくなるくらい雪が降ることもあるので、年末は冬眠する人が多い。冬眠といっても本当に寝ている人もいれば、食料を備蓄して家の…

ねこのお留守番 その4

前回のお話まゆさんが実家へ帰省中の為、ひとりお留守番をするにゃこさん。そうこうするうちに、まゆさんが帰ると言っていた夕方に。 そこへ人影が…“にゃ、まゆちゃん?” まゆさんからにゃこさんのことを頼まれていたてんまさんは、用事がすんでから様子を見…

ねこのお留守番 その3

前回のお話まゆさんから夕方まで”お留守番しててね”と言われているにゃこさん。 でも長い間ひとりぼっちで、寂しくて仕方がないようです。 「おい、ねこ。なにしてんだ」 彼は、都会の方で勤めていますが、マメチュー先生に用事があるときにポ村を訪れます。…

ねこのお留守番 その2

前回のお話まゆさんから夕方まで”お留守番しててね”と言われているにゃこさんですが、寂しくて仕方がないようです。再びひとりぼっちでポ村を歩いています。 もう帰っているかなと思い家に様子を見に行ったら、まゆさんの姿が見当たらなかったのです。 仕方…

ねこのお留守番 その1

にゃこさんはポ村をひとり、とぼとぼと歩いています。 「まゆちゃん、まだかにゃ?」 まゆさんは朝から実家にお出かけ。”夕方には帰ってくるからね。大人のねこさんだからお留守番出来るよね?”にゃこさんはそう言われていました。 でもいつもいるはずのお休…

お出かけ前の準備中、まとわりつく猫さん

小料理屋 三すくみ今日は、にゃこさんとイチャイチャ遊んでいたナメ江さん。 しかし、ナメ江さんには午後からお店の準備があります。「ゴメンナサイ、にゃこちゃんソロソロ」 「わかった!ナメ、またにゃっ」 「にゃこちゃん、バイバイ」ナメ江さん、にゃこ…

医薬情報担当者 その3

前回のお話マメチュー先生の薬局に、おしゃべりなMR(医薬情報担当者)ペモリンさんがやってきました。 このあとは、内科医くまじろ先生の所にいくのだそうです。 一方マメチュー先生は朝一で薬を取りに来ると言っていたきのこさんが、お昼になっても姿を現さ…

集団心理 その6

前回のお話まゆさん宅でお話し中のUSAさんとまゆさん。 彼女たちは、インタビューを受けてテレビでピリピリしたコメントをしているてんまさんを、心配していました。 「はやくポ村に帰ってくればいいのに…都会でイライラしてるのよ」 「集団の鳥ねぇ。駅前に…

集団心理 その5

前回のお話まゆさん宅でお話し中のUSAさんとまゆさん。 その時テレビをひとりで見ていたにゃこさんが、テレビに向かって反応をしていました。「どしたの?にゃこちゃん」 「てんまちゃんにゃ」 「てんま?」まゆさんたちもテレビを見てみると”鳥が集団で駅前…

集団心理 その4

前回のお話まゆさん宅でお話し中のUSAさんとまゆさん。 最近USAさんは、ポ村の雰囲気につかり過ぎて、都会のある部分に怯えるようになったそうです。「昔、実家に住んでいた時にさ、帰りが終電になったことがあったのね」深夜の踏切。終電が終わったから電車…

集団心理 その3

前回のお話まゆさん宅でお話し中のUSAさんとまゆさん。 最近USAさんは、ポ村の雰囲気につかり過ぎて、都会のある部分に怯えるようになったそうです。 お話し中、まゆさんは突然ー。 都会にいる人々も同じように、駅構内で喧嘩中の人間を見ても”邪魔だな”くら…

集団心理 その2

前回のお話まゆさん宅でお話し中のUSAさんとまゆさん。 最近USAさんは、ポ村の雰囲気につかり過ぎて、都会のある部分に怯えるようになったそうです。 彼女たちがお話し中ー。 「ただいまにゃー」 「あら、おかえり。にゃこちゃんはいつでも元気ね」「そんな…