マメチュー先生の調剤薬局

マメチュー先生の調剤薬局

ねずみの薬剤師、マメチュー先生の日常と、調剤薬局でのお仕事を薬の知識も交えながらほのぼのと描いています。猫好き、猫飼いの管理人の飼い猫エピソードも時々登場します。

パゴロウさんの休日

家事をしたり、お勉強をしながら休日を過ごしていたパゴロウさんの元に、鳩のポポさんが荷物を届けてくれました。


中味は実家の母が送ってくれた、エビや夏野菜のズッキーニ。

f:id:maricats:20200816221334j:plain

美味しそーだぁ。

f:id:maricats:20200816221455j:plain

ママがエビとズッキーニを、送ってくれたんだ。


昨日買って置いたフランスパンと、一緒に食べようかな。

どんな料理が合うだろう。

f:id:maricats:20200816221812j:plain

お料理はまだあんまり、作った事がないからなぁ。


炒めるだけみたいな、簡単なやつ。


「よしっ」


エビとズッキーニのにんにく炒めを作ろう!

f:id:maricats:20200816222202j:plain

「ん?」


サササンがサワサワしている…


「あ!!」


気付いたらいつの間にか、エビの身の方を捨ててしまっていました。


「はああぁぁ~…やば…」

ボクのポカをサササンが、教えてくれました。


「サササンありがとう」


捨ててしまったエビの身を、勿体なくて慌てて拾って洗います。


「大丈夫かな?食べられるよね」


エビの水分をキッチンペーパーで、キレイに拭き取ろうとした所…


「あれ?キッチンペーパー使いきっちゃってたんだっけ」


パゴロウさんは、キッチンペーパーをストック置き場に、取り行くことにしました。


「ストック、ストック!」

f:id:maricats:20200816223726j:plain

昨日お勉強して置きっ放しにしていた本に、蹴躓いてしまいました。


パゴロウさん、お馴染みのミスです。


「もうっ!ホント、ボクって失敗人間!」

仕事でこんなことばっかりしてしまったら…


6年間しっかりと大学で学んで、これからも沢山勉強して。

でも知識があれば、仕事で失敗しないわけじゃない。



医療関係者のミスは、許されるものではありません。


近所でお買い物をした時に、たまにされる店員さんのミス。

頼んだものが入っていなかったり、違うものが入っていたりする事があります。


でもそのミスに気付いたのが、既に帰宅した後で、着替えもすんで、寛いでいる時だったら…


「もういいや~、面倒くさいし」

例え損したとしても、そのままにしてしまいます。


ミスしたお店に連絡しても、謝罪はして頂けると思いますが、わざわざ届けてくれることはあまり無いでしょう。


ですが、薬局で調剤ミスをしてしまって…

f:id:maricats:20200816231242j:plain

これは許されません。
絶対ダメです。


すぐさま取り替えに行きます。


ボクがもしそんなミスをしてしまったら…


勿論、患者さんの健康に関わりますし、下手したら命に関わる可能性もあります。


更にはマメチュー先生を頼りに来ている患者さんたちの、信頼も失ってしまうでしょう。


ボクが店のイメージも落としてしまう事になる。

患者さんに、不信感を抱かせることになってしまう。



実はそれが本当に怖いです…



なにしろ昔から小さいミスを、たくさんするような子どもでしたから。


習字の授業。

「上手にかけた!」

と思ったらいつも、体中墨だらけ。


図工の授業。

「今日は手を切らないようにしないと」

気合い入れた直後に彫刻刀で指を切る。

f:id:maricats:20200816232925j:plain

もうこのようなミスは、ウンザリするほどあります。


カレーうどんだってどんなに気を付けていたって、上手になんて食べられません!


マメチュー先生の所で、働くことになった初日にも蹴躓いたしっ。


生きていて…
失敗したことの無い人なんて、いるのでしょうか。
いるとしたら羨ましい。


でもミスする事の無い人生…
それはそれで何だか自信過剰になって、いざという時に油断し、かえって大きなミスをしてしまいそう。


「あ、やば…
料理中なのにぼんやりしちゃった。
良かった、炒め物は焦げてないみたい」


それでも失敗癖は良くないですよね。


「あれ、なんか案外上手に炒められたかも」

f:id:maricats:20200816233826j:plain

「頂きます…モゴモゴ」


味はまぁまぁだけど。
ちょっとかたいかも…


「よし!」

一回チンして食べよう!


ミスをしないようにするのは勿論ですが、例えミスをしても、カバー出来るチカラも身に付けるようにしないとですよね。