マメチュー先生の調剤薬局

マメチュー先生の調剤薬局

ねずみの薬剤師、マメチュー先生の日常と、調剤薬局でのお仕事を薬の知識も交えながらほのぼのと描いています。猫好き、猫飼いの管理人の飼い猫エピソードも時々登場します。

皮が好きな人

皮が好きな人がいるという。

f:id:maricats:20210306202007j:plain

ここでいう皮というのは、食べ物の外側の部分全般のことです。


皮…



肉まんの皮は個人的に好きじゃないという理由で、先に剥いて食べたりします。



果物の皮を好きな人とかは、健康的で羨ましいです。




他には八つ橋とかどら焼き等も、皮の方が好きという人は多いみたいです。



これは確かに美味しいので分かります。



カステラは表面と底にある茶色い部分が、特に美味しくて好き。


いっぱい食べたい。



人気があるからか、カステラの茶色い部分のみの商品もありましたよね。

確か…




あと、鶏皮は普通に好きです。



皮について、ポいもが注目するようになったきっかけがあります。



ポあねが皮が好きなのです。



何やらカリカリとリスのように、食べ物の外側を食べているポあね。

f:id:maricats:20210306202037j:plain

何で甘い麩菓子の外側を先にたべちゃうの?



白い部分だけ残っちゃうのに…


あの白くてフカフカの所。

あんま美味しくないのに…




そしてポいもが個人的に気になってしまい、先にむしりながら食べてしまうもの。



それはボンタンアメのオブラート。


自分で買ったことはありませんが、幼い頃は祖母がよく買ってきていたので、たまに口にしていました。




ボンタンアメを見るたびにオブラートが気になり、食べる前に少しむしってしまう。



オブラートとは、でんぷんから作られている薄い膜のことです。


ボンタンアメはもち米から作られているため粘度が高く、オブラートがないと食べる前からくっ付いてしまうのだそうです。



オブラートはボンタンアメの他に、飲みにくい粉薬等も包みます。




今は飲みやすい薬も増えてきているので、オブラートは使わないという方も多いとは思いますが、ポいもは子どもの頃よく使っていました。



苦い薬は大の苦手なのです。




“オブラートに包む”

この言葉は、間接的な柔らかい表現で伝える時に使用します。



薬の苦さを包み隠してくれるのと同様、直接的で鋭い言葉をオブラートが包み隠す。




幼い頃、オブラートに包んで飲んでもやっぱり粉薬は苦手だったポいも。



「苦くて飲めない」
それをオブラートに包んで言ってみると…

「“良薬口に苦し”
だからこの薬は、良く効く薬って事だよね」
ってとこ?



でもあんまし上手く、オブラートに包めている気がしない。


ポいもはぶきっちょさんなので、包むのも苦手らしい。



そもそも日本人は言葉の真意を考えてしまう人が多いから、いくらオブラートに包んだ言い方をしても、薬同様パンチは食らってしまう。



苦い経験に耐えるには、やっぱり慣れも必要そうようです。