マメチュー先生の調剤薬局

マメチュー先生の調剤薬局

ねずみの薬剤師、マメチュー先生の日常と、調剤薬局でのお仕事を薬の知識も交えながらほのぼのと描いています。猫好き、猫飼いの管理人の飼い猫エピソードも時々登場します。

ぽんちゃんとポにゃちゃん その6

f:id:maricats:20200713214223j:plain
不思議なチカラを宿していそうな、雰囲気を醸し出す鏡。


何がうつるか分からない。
そんな鏡をのぞき込むのが怖いような、そうでもないような…


「誰だ!このババアっ」

いつも見ているのに、認識出来なくなってきた自分の顔。


何故なのでしょう。


年々、鏡をのぞき込んで自分の顔を見るたびに、驚きが増すようになってきました。


鏡像認知が出来なくなってきたポいもですが、猫さんはどうなのでしょう。


おうちのペットに鏡を見せたくなる方、多いんじゃないでしょうか。


鏡を見てどんな反応するのっ?
見てみたくなりますよね?


実際猫さんは、鏡像認知出来ないそうです。
ポいもと一緒です。


イカには出来るそうですが、犬も猫も出来ません。

しかしイカ…何故イカ?
ダイオウイカにも、鏡像認知が出来るのかな?


まぁ鏡像認知はできなくても、よくある面白猫さん動画みたいなリアクションが欲しい!

「お前は、誰にゃっ」
みたいなやつを下さい。


そう期待しながら猫さんを、鏡の前に持って行く。





無反応…………ですね-…


ぽんちゃんもポにゃちゃんも。


懲りずに何度か試してみましたが、いっつもノーリアクション。


「つまんないの…」


自分だとも思ってないようだけど、知らん猫さんとも思ってなさそう。
なんだと思っているのかな?


ぽんちゃんの事は赤ちゃんの頃から知っていますが、最初っから鏡に無反応。


せっかく可愛いお顔をしているのに、自分の顔が認識出来ないなんてね。


ポにゃちゃんは…

まぁ、良いか。

分かんない方がいいこともあるものね!