花粉が飛散し始める時期と、風邪・インフルエンザが流行する時期はかぶっています。
風邪症候群の主な原因ウイルスはライノウイルスと、コロナウイルスです。
2020年
コロナウイルスの新型が発生しました。
テレビをつければ予防の仕方等を毎日、朝昼晩放送しています。
それでも医療従事者でさえ感染してしまっている。
皆さんも、もちろん感染したくないので、予防するためにマスクやアルコール消毒薬が飛ぶように売れ、入手しづらい状況になっています。
海外では、コロナウイルスが原因でアジア人差別があるとの事。
現在、風邪のような症状に対してぴりぴりしたムードが漂っています。
日本国内でも風邪のような症状がある人に、白い目を向ける…そんな事例もあるようです。
クロ太さんは花粉症なのですが、くしゃみをしていると、人から白い目で見られているようで、肩身が狭い。
“人に近寄らないようにしないといけないの?”
どうやらウイルスの感染者に、濃厚接触をすると自分も感染しやすくなる、という事は理解しました。
とは言え、誰が新型コロナウイルスに感染しているのかは分かりません。
生活していく上で、人と接触しないようにする事なんて出来るのでしょうか?
“あの人、咳している。あの人はくしゃみがすごい…
インフルエンザ?従来のコロナウイルス?持病の喘息?それとも他の病気?”
“不特定多数の人がいる所へは行くな”と言われても実行するのは難しいのが現状です。
働き盛りの人や、元気な学生が、それを理由に休んでいるという話はまだ聞きませんが。
とりあえず、今のところクロ太さんに出来ること。
体を動かすため少し遠回りをしながら、弟のタマちゃんを連れてマメチュー先生の所へ。
「栄養たっぷりのおいしいご飯を下さいな」
病に感染しづらい、感染しても重症化しづらい健康な体を目指します!