我が家で一緒に暮らしている猫のポにゃさんは、外に出た事がありません。
「ポにゃちゃんの世界には、ポにゃちゃんとおねにゃんだけにゃ。」
ポにゃちゃんにとってのお外は、窓から見える世界か、せいぜい玄関先位です。
「おねにゃんを守るためにちょっとは、お外の世界とやらを知っとかなきゃいけないにゃものね」
今は全く見かけませんが、ポいもが子供の頃はまだ、外出許可が出ている猫さんたちが多くいました。
野良猫さんとの違いは、首輪をしているかどうかです。
シベリアンハスキーと狼の見分け方とほぼ一緒です。
もちろん首輪をしている方がハスキーです。
ぽんちゃんと出会う4~5年前。
近所にたくさんの猫さんと暮らすご家族が、引っ越して来ました。
やがてそのお宅で暮らしている、猫のおばさんのバーバラさんが我が家の庭先に遊びに来るようになりました。
動物嫌いの母がいるため、フワフワ生物とは殆ど接触したことのないポいも。
当時ポいもは好きばっかりで、動物の扱い方が分からない。
バーバラさんを庭で見かけるたびに、外へ飛び出していく。
近付くために、何度も顔を出す。
バーバラさんに顔を覚えてもらうことから始めました。