マメチュー先生が、青アザの理由を教えてくれました。
「抗血栓薬デスカ?」
「そうです。ナメ江さんがいつも服用している、血液をサラサラにするお薬です」
「青アザは抗血栓薬によくある副作用だよ」
血の塊である血栓。
血栓が血管を詰まらせないように服用するのが、抗血栓薬です。
「ナメ江、その薬さぁ。アザも出来やすいし、出血もしやすくなるんだよ」
「血が止まりづらいと思うので、傷口はしばらく押さえて止血して下さい。それでも止まらない場合は、病院でみて貰って下さい」
それを聞いた血が苦手なナメ江さん。
「ごめんなさい。血が苦手だった事に気付かずに。駄目薬剤師です。怖がらせちゃいましたね」
話をスッと変えるとてんまさん。
「まゆちゃんはさ、心筋梗塞にならないタイプで良かったね。」
心筋梗塞は、思った事をパーパー垂れ流しにするタイプの人は、かかりにくいのです。
その話を聞いたナメ江さん、思わずクスリと笑ってしまいます。
「お?笑ったな、てめえ!その風船玉みてぇな体、突いてやろうか?楊枝が良いか?針にするか?」
「ナメ江さん、慎重派だから大丈夫。アザ止まりですよ。怪我しているの、見たこと無いですもん」
「いやいや、てんま。分かってないなぁ。それは病気になる前の話。今は慎重になりすぎて逆に怪我しやすくなってんだよ」
「まゆちゃん!」
ナメ江さんが再び怯える前に、マメチュー先生が食事のサービス。
「そうだ、ナメ江。甘いもん食って虫歯になったりすんなよ」
「甘イ物?最近食ベテナイデス」
「歯医者さんに通ってたりしますか?」
「駄目ではないですよ。でも歯医者さんには、服用しているお薬のことは伝えて下さい」
「抗血栓薬を服用している時に、抜歯なんてしようものなら血止まんないよ。なかなか」