不安な気持ちから、つい色んな市販薬を購入してしまうケイヒさん。
1,2回使って、もしくは1回も使わないまま使用期限が過ぎてしまう薬。
「この間ちょっと思ったんですけどね。いわゆるゴミ漁り婆さんとかが、何処かから現れて俺が捨てた期限切れの薬を飲んでしまうかもしれない。」
「ゴミ漁り婆さん……」
「そんで婆さんがその薬のせいで具合が悪くなって。原因を探っていったら俺が不用意に捨てた薬のせいで。んでもって結局婆さんそのまま死んじゃって。俺は最終的に過失致死傷罪?だか不法投棄?だかなんかそんな罪に問われて逮捕。刑務所の中でむやみに薬を捨ててしまった俺は、一生婆さんを弔い続けながら……」
「そんなおばあさんはポ村にはいないと思いますよ」
「分からないじゃないすかっ!」
お薬を処分する時は、容器から取り出して顆粒・カプセル・錠剤・軟膏は封筒に包んで処分します。
貼り薬も湿布自体は可燃ゴミです。
目薬・飲み薬は、新聞紙や布に吸収させてから可燃ゴミとして処分しましょう。
排水溝に流してしまうと、河川の汚染につながるおそれがあります。