春……
様々なものが生まれかわる季節。
植物も風も昆虫も日差しも。
そして猫の毛も。
そう、換毛期です。
猫たちが一斉に自らの毛を抜いて、世界中にまき散らかしているとしか思えない。
-冬毛から夏毛へ-
室内飼いの猫さんは換毛期が無いと言いますが、やはり普段より春は、アレルギー症状が強く出てしまいます。
皆さんも将来、猫アレルギーにならない為にも、ブラッシングはこまめにしてあげましょう!
猫さんの気持ちいい所から「いい子、いい子」してあげる振りしつつのブラッシング。
でもすぐに猫さんの毛を採取している事がバレ、嫌がられてしまいます。
そしてブラッシングしても一向に良くならない痒み。
猫さんと離れていてもそれは続く……
そう、私の体質も-
ついに言ったな、それ。
花粉症の方。
質問なんですけど、電車とかバスとか席が空いていても座るとき躊躇するのは私だけですかね?
だって座ると必然的に下向くじゃないですか。
鼻水出るじゃないですか。
ずっとズルズルすすってるとうるさいし。
ブーブー鼻かむのもなんか恥ずかしいし。
でもだからって、