家族…同居人と認識されてからはマジ切れされるまでお触り。
ううっああぁっっっ!!!
ポいも、アレルギー発症
姉妹揃って猫アレルギー
【 マメチュー先生の豆知識 】
◎ 目薬のさし方
まず基本的には、片方の手で下まぶたを引いて、その手に点眼瓶を持った手をのせ安定させて点眼します。
上の絵のように片手でさそうとすると、安定せず、外してしまいやすいです。
点眼瓶の先はまぶたやまつ毛に触れないように注意してください。
ばい菌が入って目薬が汚染されるのを防ぐ為です。
さした後、目をパチパチとたくさんまばたきしてしまうと、鼻涙管を通って鼻の方に流されてしまうので、まばたきはせず、静かに目を閉じている方が良いです。
目から溢れた分はティッシュなどで優しく拭き取りましょう。