マメチュー先生の調剤薬局

マメチュー先生の調剤薬局

ねずみの薬剤師、マメチュー先生の日常と、調剤薬局でのお仕事を薬の知識も交えながらほのぼのと描いています。猫好き、猫飼いの管理人の飼い猫エピソードも時々登場します。

ねこ森町・イベント

 

【季節の行事】

ねこ森町では季節の行事を大切にしています。

 

1月:お正月

f:id:maricats:20210731163738p:plain

f:id:maricats:20220102150423p:plain

お正月になると、ねこ神社のご用の松に注連縄をかけます。

 

そして桃太郎のおばあさん直伝の“きびだんごモチ“をみんなで食べます。

小さく丸めてスープに浮かべ、三が日の間、ねこ神社で振る舞われるのです。

ねこさんたちはそれを食べるのを楽しみに、トコトコやって来ます。

 

正月遊びとして“新春大かるた大会“も行われます。

お手つきをするとキラキラリボンをプレゼントしてもらえるので、みんな遠慮なくかるたを取りにいきます。

ちなみにかるたの読み手は、えとくんが担当しています。

聞きやすいお声です。

 

2月:節分

f:id:maricats:20210801174739p:plain


ねこ森町には悪い鬼がいないので、みんなでぐるぐると歩き回って、悪い病気を追払います。

 

ねこでもにんげんでも集団でぐるぐる歩き回っていたら、ちょっと恐怖を感じるものです。

ウイルスや菌にだって、怖いものはあるのです。

 

3月上旬:ひな祭り

f:id:maricats:20210802001953p:plain

猫屋さんでは“ギニャス“に挑戦。

みんなで巨大ちらし寿司作りを行いました。

ねこ森町の住民は、みんなで協力するのが大好きです。

 

喫茶ななかまどでは美人ねこさんたちが、桃色づくしのスイーツでおもてなしをしてくれます。

 

さらには曲水ちゅーるの宴も企画してくれました。

ちゅーるの入った盃を小川に流し、好きな盃を取って美味しくいただくというものです。

その後は、短冊にお手紙をしたため小川に流します。

誰が書いたお手紙を受け取るかは、受け取ってからのお楽しみ。

 

「これはなんて書いてあるのにゃろか?」

 

お手紙は、もらうだけでも嬉しいものです。

 

3月下旬:さくらまつり

f:id:maricats:20210728202140p:plain


3月27日には、ねこ森町のさくらまつりが行われます。

空はピンク色に染まり、桜の木には神さまや虹のふもとの住民たちが降りてきます。

 

ねこさんたちは桜の木の下に赤いじゅうたんを敷いて、神さまたちとお話をしながら、天空の桜まつりを楽しむのです。

 

「神さまも、おだんごどうぞ」 

 

5月:端午の節句

f:id:maricats:20210725173110p:plain

5月5日限定のおやつ“猫用こいのぼり“(猫草とチーズ、かまぼこで作られています)をみんなで楽しみます。

ねこ森町でのイベントでは、美味しいものがたくさん出てくるのが特徴です。

 

喫茶ななかまどでは、春キャベツのポトフや蒸しいもを提供していました。

 

7月:七夕

f:id:maricats:20210725035953p:plain

 ねこさんたちはにゃにゃにゃ工務店さんからレンタルした浮き輪に乗って、天の川を渡っていきます。

 

天体をバランスボールのように乗りこなして、天の川を渡っていくねこさんたちもいるようです。

 

お水は苦手なねこさんたちも天の川は、スイスイ渡れます。

 

ねこ神社の境内には笹を飾り、短冊“叶え星の夢“を吊るします。

 

七夕の夜にするお願いの方法は他に、星釣りというものがあります。 

釣った星の数だけ、短冊の願い事が叶います。

 

不思議なもので願いというのはいくつ叶えても 、再び叶えたい願いというのが出てきてしまうものなのです。

 

 

8月:ねこ森町・盆踊り大会

f:id:maricats:20210818090245p:plain

ねこ森町ソングである、ねこ森音頭をみんなで踊ります。

この時期になると、ねこさんたちは集まって、ねこ森音頭の練習を始めます。

「にゃんにゃん」言いながらとても可愛らしいです。

なんと、その様子はYouTubeで見ることも出来ます。

 

盆踊り大会は、ねこ森神社で行われます。

商店街では、にゃにゃにゃ工務店さんたちが夜店を出してくれています。

 

 

 

9月・10月:ねこねこ月見集会

f:id:maricats:20210727011857p:plain

f:id:maricats:20210912011344p:plain

 ねこ森町4丁目にある“宇宙井戸“からお月様を眺めることが出来ます。

 

ねこ森町の右目にぽっかり空いた井戸でぽつん湖とは双子。

井戸といっても水は湧いておらず、宇宙で満たされている井戸です。

 

宇宙井戸にはちきう玉が浮かび、その周囲をお月さまが巡って季節を運行しています。

天候に左右されることなく、お月さまを鑑賞することができる場所。

 

井戸の淵や気球、ネズミーランドの観覧車から見物します。

 

「自分にゃんて、ちっぽけな存在なんにゃな」

壮大な宇宙を感じたねこさんは、そんな風に思います。

 

小さいけれど結構大きな、存在なんですけれどもね。


10月:ニャロウィン

f:id:maricats:20210725165905p:plain

f:id:maricats:20211118211616p:plain

f:id:maricats:20211118211506p:plain

 ねこ森町のニャロウィンの合言葉は“とりーとあんどもふもふ“

美味しいものと、もふもふをあげるのが決まりです。

 

あげるので、こちらに近づいてきてください。

 

ニャロウィンイベント中はスタンプニャリーなど、楽しい催し物も開催しています。

 

喫茶ななかまどのニャロウィンメニューは、かぼちゃのフォカッチャサンドイッチや、柿プリンハロウィンプレート、マロンパイなど秋らしいメニューが提供されていました。

 

猫屋さんでは、ニャロウィンバージョンのオーガニックマウス刺しや、落花生のネズミ仕立てを食べることができます。

 

12月:クリスマス

f:id:maricats:20210726002027p:plain

f:id:maricats:20220102150258p:plain

f:id:maricats:20220102150343p:plain

クリスマスにはねこさんたちも、ニャベルの塔などでクリスマス会を行います。

 

前のクリスマス会ではドレスコードもあり、みんなしっかりおしゃれをして集まりました。

 

可愛らしいですね。

 

町にはたくさんのクリスマスツリーが飾られ、プレゼントを探すねこさんたちが、一生懸命ツリーに登っている姿を見ることができます。

 

 欲張りすぎたねこさんを、木から下ろすのは大変です。