マメチュー先生の調剤薬局

マメチュー先生の調剤薬局

ねずみの薬剤師、マメチュー先生の日常と、調剤薬局でのお仕事を薬の知識も交えながらほのぼのと描いています。猫好き、猫飼いの管理人の飼い猫エピソードも時々登場します。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

誰にでもあるよね、こんな日は

大量にカゲが、ポ村を通過。 そんな日はとても心が、ざわつきます。 人によっては、食欲不振・睡眠障害等の症状が、あらわれる。 他に不安な思いが心をしめたり、全てのやる気が失われたりする事もあります。 そんな時クロ太さんは、心を落ち着かせる為、深…

楽な死に方

“楽な死に方”そう検索すると“電話相談”や、“自殺対策”のホームページが一番に出てくる。 一体どの位の人がその単語を検索した後、そのホームページにアクセスしようと思うのか。 世の中に存在するものは、それぞれ変化していく。 動植物…岩ですら長い年月を…

ナメ江の持病 その4

ランチの時間。 皆でお食事の用意をしてくれた、マメチュー先生の元へ。 今日のランチは、甘い春キャベツで作ったロールキャベツ。 でもナメ江さんは、食欲がない様子。 胃がムカムカするとのこと。 心配し声をかけるてんまさん。 「大丈夫ですか?」 USAと…

ナメ江の持病 その3

マメチュー先生が、青アザの理由を教えてくれました。 「抗血栓薬デスカ?」 「そうです。ナメ江さんがいつも服用している、血液をサラサラにするお薬です」 「青アザは抗血栓薬によくある副作用だよ」 血の塊である血栓。 血栓が血管を詰まらせないように服…

ナメ江の持病 その2

ナメ江さんは、フロ次さんとクラゲさんに付き添われ、マメチュー先生の所に運ばれてきました。 「まゆサン。キノコイツモアリガトデス」 「ちゃんと、食ってんのか?どうした?しょぼくれて。相変わらずちんちくりんだな」 体をそっと見せるナメ江さん。 「…

ナメ江の持病 その1

ナメ江さんは、最近心臓に違和感を感じていました。 心配する三すくみの皆さん。 くまじろ先生の所で検査した結果、狭心症であることが分かりしばらく入院。 現在は無事退院し、通院中です。 血栓が出来てしまった為、“抗血栓薬”を毎日服用。 病気になって、…

ただいまの儀式

とっても甘えっ子さんだったぽんちゃん。 そんなぽんちゃんにとってポいもは抱っこ要員でした。 ぽんちゃんの次に出会った猫さんが、ポにゃちゃん。 猫さんって実は、こんなに構われるのを嫌うの? ポにゃちゃんと接して、初めて気づきました。 出会った当時…

父と釣り

動物以外にも好きなものが多い父。 テレビを見る行為以外の全てが、面倒くさいポいもにとっては羨ましい。 麻雀や、囲碁・将棋・パズル・小説、漫画等の読書・ゲーム、昔はゴルフ・パチンコ等にも好きで行ってました。 パチンコに通っては、聞いた事も無いゲ…

両親とぽんちゃん

実家で飼っていたぽんちゃん。 動物大好きおじさんの父には「いい子、いい子」しかさせてあげませんでした。 「いい子、いい子ならいくらでもしていいにゃ」 ジジイ同士で抱っこ… そう考えると、ぽんちゃんが嫌がるのも分かる気がしますが。 でもぽんちゃん…

実家の父

ポあねが実家に帰ると、父が動画を見せてくるという。 「ほら、これ」 「ん、何?」 毎回父が見せてくる、この手の動画や写真に対するリアクションに、困っている様子のポあね。 “冬支度”という記事でも書きましたが、庭の木に小鳥用のオレンジを突き刺した…

ガマの油、本物バージョン

嬉しそうに歩くクロ太さんとタマちゃん。 憧れの大人ガエルであるガマ様に会いに行く所です。不思議なチカラがあるガマ様。 実はナメ江さんが、ガマ様の潜在能力を引き出したのだそうです。 たまたまナメ江さんとフィーリングがあって、チカラを開花させる事…

思い立ったらすぐ行動

今日は布巾やタオルをお洗濯する日。 そう決めていたナメ江さん。 なのに朝から雨がシトシト降っています。 ちょっとしたストレスに弱く、臨機応変に対応出来ないので、部屋干ししてでもお洗濯。 背後をご機嫌さんで、フラフラうごめくスネ文さんは、お正月…

おトイレ事情

抱っこしてと口では言わず、態度で示すポにゃさん。 お腹が空いた時も同じです。 言葉でアピールしてくることはありません。 自分の食卓の前でご飯をくれるまで、ジッと黙って待っています。 「もうあげたじゃん。いつまでもそうして待ってたって、知らない…

ポにゃちゃんの甘え方

「にゃ~」と言っての抱っこの催促は、しない猫さん。 ポあねに察して欲しいタイプです。 「おねにゃんとポにゃちゃんの間には絆があるのにゃ。言葉なんて必要ないんにゃ。何も言わなくても、いつもちゃんとにゃっこ(抱っこ)してくれるんにゃ」 人を試す鬱陶…

教えて!マメチュー先生③ その2 服用時間

“一応家でゆっくり休むように”とマメチュー先生に促され、帰宅したケイヒさん。 入れ替わるようにタマちゃんとクロ太さんが、マメチュー先生の元にやって来ました。 早く身体を大きくしたいクロ太さんは、たまにマメチュー先生お手製のスムージーを飲みに来…

教えて!マメチュー先生③ 服用時間

「赤ちゃんかよもぉ~、ハハハッ」 胃に優しいカモミールティーをマメチュー先生からの頂いたケイヒさん。 すっかり胃が良くなったようで、まるで自宅のようにマメチュー先生のお店で寛いでしまっていました。 ケイヒさんは服用時間についてマメチュー先生に…

食間っていつ?

自分で育てたお野菜たちの事が心配過ぎて、胃を痛めたケイヒさん。 すっかり食欲がなくなってしまいますが、何も食べないのも良くないと思い、少しでも食べ物を口にすることにしました。 「何を食おうか…」 育てた農作物と引き換えに、三すくみの方々から頂…

毎日心配

農家のケイヒさん。 今日も朝から畑でお仕事。 育てたお野菜を子どものように、大事にしてます。 そんな時、背後に漂う悪しきものの気配。 「おっまえ!どうやって入ってきた?!」 ポ村の出入り口にある鳥居。 この鳥居には、悪しきものが村に侵入出来ない…